ガラスコーティング名古屋.com ガラスコーティング名古屋.com ガラスコーティング名古屋.com

ガラスコーティング名古屋.com~愛知県,名古屋市のボディガラスコーティング専門店。創業50年の信頼と40万台以上の実績。代車無料。
強固なガラス被膜のウエラコーティング。洗車が楽になる!ボディの磨きのことならお任せください!株式会社ウエラ名古屋-WELLA NAGOYA-がお届けします。

そのショップは、コーティングについて熟知していますか?
カーコーティングといっても、世の中にはさまざまなコーティング剤が出回っています。例えば、「フッ素系」、「ガラス系」、「セラミック系」、「撥水性」、「親水性」、「疎水性」などです。そして各プロショップが、自分たちがこれが良いと思うコーティング剤を用いて施工しています。また、「オリジナルコーティング剤」といった形で、そのショップ独自のコーティング剤を主なサービスとして提供している所もあります。

もちろん、どのコーティング剤にも良い面がたくさんあって、どれもが魅力的な商品です。ですから、どのお店のどのコーティング剤を選べば良いのか悩まれるのではないでしょうか。

そんな時はぜひ、「そのショップは扱っているコーティング剤についてきちんと熟知しているか」確認してみてください。そのショップが選んだコーティング剤には、選んだだけの理由があるはずですし、何よりもそのコーティング剤の特性や長所短所を理解していなければ、大切なお客様のお車に正しいコーティング施工を行えるはずがありません。
- 当店3大公認コーティング「WELLA High-Q」「CrystalSerum×EXO」「Diamond9H」 -
それで、例えば「独自のオリジナルコーティング剤を使って施工しています」などの謳い文句でアピールしているショップがあれば、「共同開発したメーカーはどこなのか?どんなコーティング剤で、どんな組成になっているのか?そのコーティング剤の長所と短所は何なのか?」など尋ねてみてください。

もしその時に「いや、うちはメーカーにこういうものを作ってほしいと要望を出して作ってもらっただけなので、中身についてはよくわからないんですよ。」「○○系のコーティング剤ですけど、どんな組成になっているか詳しいことはメーカーに聞いてみないと…。」などの返答があった場合には、そのショップは大切なお客様のお車を扱える信頼の置けるプロショップとは言えないでしょう。

また同じように、「塗装などボディの特性についての理解と知識があるかどうか」確認してみるのも良いでしょう。ボディは車種やメーカーによって千差万別ですし、常に雨、風、埃、砂、花粉、黄砂、鳥糞など様々な外的要因にさらされています。
- ボディの状態を的確に診断し、最善の提案と施工を行う -
ですから、その外的要因がそれぞれボディにどのような影響を与えるのか?対処するためにはどうしたら良いのか?などの専門的な知識を持ち合わせているかどうかを確認するのは、信頼できる業者選びの大きなポイントと言えるでしょう。

当たり前のことですが、「コーティングしたら汚れがつかなくなります」なんて謳っている業者は、“論外”ですのでご注意ください。
専門職人が下地作りから施工まで専属で担当していますか?
カーコーティング専門ショップといっても、実はその実態は様々で、色々なサービスの一つにコーティングを手掛けているいわば「なんでも屋さんタイプ」のお店もあれば、専任スタッフのいる本当に専門でやっているお店もあります。

一見すると、どちらも専門の職人が行っているように見えますが、実はここに大きな違いがあります。

「なんでも屋さんタイプ」の場合、“車のことなら何でもお任せできる”という強みはありますが、そのショップにとってコーティング施工は様々なサービスの中の一つであり、いわば片手間で行っているにすぎません。

もちろんそういった業者が知識を豊富に持っていることは確かです。ですが、たくさんのサービスと並行しながら日々施工を行っているので、コーティングに目を向けるための多くの時間がありません。例えば、施工の途中で別の業務を行わなければならなかったり、そのために施工に間が空いてしまったりすることもあります。

そうなると、集中して1台のお車に注意を向け続けることができないので、施工にムラや未完成さなどが出来てしまうかもしれません。

それに対して、コーティング専任スタッフを置くプロショップの場合は、専門職人が1台のお車に専属で付き、下地作りから施工のすべてを担当します。
- 当店ではお車一台に、1人の職人が専属で作業にあたる -
なぜそれが良いのかというと、1人の専門職人が、まったく状態の異なる一台一台それぞれに合わせたオーダーメイドでの作業にあたることができるからです。お車の一台一台は、経年数や使用状況、保管状況などによって本当に様々であり、それぞれに合わせた最適な下地作りや施工方法を見つけ、集中的な作業にあたらなければなりません。

それで、そのショップがどのような形態でコーティング施工を行っているのか確認することをおススメします。1人や2人の従業員で様々なサービスを行っている場合、それはもしかすると「なんでも屋さん」かもしれません。

日々コーティングだけに向き合う専門知識を持った専任スタッフがいるプロショップをどうぞお選びください。
アフターフォロー体制は万全ですか?
コーティングを扱うお店の売りの一つに、コーティング施工後の「ノーメンテナンス」を謳っている業者もあります。

「メンテナンスなしでOK。水洗いだけで効果が持続。」という響きはとても良いものですが、実際のところ“コーティングしたらメンテナンスは必要ない”なんてことはあり得ません。

もちろん、コーティングを施工することで、汚れが付きにくく落としやすくなるという利点があることは、紛れもない事実です。ですが、だからといって水洗い洗車だけでOKなことはありませんし、まして洗車しなくてもきれいな状態が続くなんてこともありません。

なぜなら、車のボディはいつも様々な外的要因にさらされているからです。例えば、水道水にしても雨水にしても、その水滴の中にはカルシウムやマグネシウムをはじめとしたミネラル成分が含まれています。そしてそれらの成分は、水分が蒸発した時に白色の堆積物(水シミ)として残留します。この水シミは、どんなコーティング剤を塗布していても必ずボディに付くもので、ほおっておくと研磨しなければ除去できない状態になることがあります。
- メンテナンスしなければ、コーティングの効果を長期間実感することなどできない -
また、花粉や鳥糞などの場合はもっと注意が必要で、花粉に含まれるペクチンという酸性の多糖物質や鳥糞に含まれる酸性の有機酸が、コーティング皮膜はおろか塗装までも溶解・侵食していきます。

ですから、ホームページなどでどれだけ「“撥水力”や“輝き”が続きますよ。」と謳われていたとしても、またどのコーティングを施工されたお客様であったとしても、“メンテナンスが不必要”なんてことは絶対にありません。『必ず必要』になります。

メンテナンスが必要でないのは、走らせることもなく、雨風にもさらされることもない、ショールームで飾られているお車くらいなのです。

ではなぜ、“メンテナンスが必要ない”と謳っているのか?ということですが、実はそこにはコーティングショップの裏事情が関係している場合もあります。

それは、アフターフォロー体制が万全ではない、つまりメンテナンス作業を受け入れるだけのキャパシティ(能力)をその業者が持っていないということです。メンテナンス作業を受け入れるだけの人員がいなかったり、車を置くスペースがなかったりするのです。

そうなると、例えばコーティング施工をしてもらったショップに、水シミや花粉が付着してボディが汚れてきたのでメンテナンス作業をお願いしようと思ったのに、「すいません、作業員とスペースに限りがあるのでメンテナンスできるのは1か月後なんです。」なんてことにもなりかねません。

これではせっかくきれいになったボディが台無しです。そしていち早くメンテナンス作業しなければいけないボディが、取り返しのつかないことになってしまう可能性があるのです。
- 当店ではいつでも対応できるようフォロー体制を整えています -
それで、ショップを選ぶ際には、メンテナンス作業などのアフターフォロー体制がきちんと整っているか確認することをおススメします。メンテナンスメニューが揃っており、そしていつでもお客様のご希望に合わせたご提案やサポートができるお店は、信頼のおけるプロショップと言えるでしょう。
5年保証や永久保証には要注意!
コーティングを扱うお店の売りのもう一つに、「コーティング5年保証」や「コーティング永久保証」といった謳い文句があります。聞こえの良い魅力的なフレーズですが、これも注意しないと謳い文句に騙されることも…。

こういった保証の背後には、何が隠れているのでしょうか。

例えば、コーティング保証の中で多いものの一つが、「光沢保証」です。その内容は、光沢計を用いて「コーティング施工後一定のパーセンテージを下回った場合は、保証として再施工します」といったものです。

「光沢計という科学的な目で判断してくれる保証なら安心」と思われるかもしれませんが、実は詳しく探ってみると、注意しなければならない点がいくつかあります。

その一つは、光沢計による数値は、計測する場所によって値がバラバラだということです。それもそのはずです。塗装の厚みやボディの汚れ具合というのは塗装面で一様ではありませんし、計測する角度によっても光沢計の数値は異なってくるからです。「光沢」というもの自体の定義が曖昧なのです。

もう一つは、その保証内容です。大抵の場合「施工直後よりあきらかに光沢が劣化したと認められた場合、施工し直します。」となっていたり、「光沢計の数値が○○%以下になった場合、施工し直します。」となっていたりします。

でもこんなことが実際に起きています。例えば、「光沢計の数値が75%以下になった場合、施工し直します。」という保証を実施しているお店でコーティング施工するとします。施工前の光沢計の数値が85%で、コーティング施工後に数値が100%になりました。

さてその1年後、キズや艶もなくなってきたので、定期メンテナンスも兼ねてお店に伺い光沢計で計測したところ80%になっていました。今回は75%以上なので保証対象外のようです。それで普通にメンテナンス作業と説明を受けて帰ってきました。
- 「●●保証」「●年保証」という言葉をそのまま鵜呑みにしてはいけない -
...はて、よくよく考えるとおかしいと思われませんか?
施工から1年後には施工前の数値85%を下回っているのに、保証を受けることができないのです。保証の意味どころかコーティングする意味すら分からなくなるのではありませんか?

ですから、5年保証や永久保証といった謳い文句で、サービスを提供しているお店には十分注意してください。もちろんその背後にあるお店の思惑すべてをホームページや問い合わせだけで見抜いたりすることはできませんし、保証内容に関して本当に親身になって対応してくれるお店があることも事実です。

でもそういった保証がある場合は、その言葉だけに踊らされるのではなく、その保証が具体的にどういうものでどういった仕組みになっているのか、納得が行くまで問い合わせ続けましょう。

それにとことん付き合い親切に説明してくれるお店、保証内容でお客様にとってデメリットになる面もきちんと説明してくれるお店は、お客様のことを第一に考えたサービスを行っている信頼の置けるプロショップと言えるでしょう。
評判の良いお店には必ずリピート客がいるはず。
どのプロショップを選べばいいのか考える上で、やはりそのお店の評判などは気になるところです。どうやって評判の良いお店かどうかを判断すれば良いのでしょうか。

その一つは、「お客様の声」を確認することです。

プロショップの中には、ホームページなどにコーティングを施工された方の「お客様の声」を掲載している所があります。その中に例えば「これでこちらのお店にコーティングをお願いするのは○○台目です」といった声があるか確認してみて下さい。

そしてそのお客様の声の内容をよく確認してみて下さい。そこには「なぜこのお店にリピーターとして何台も車を預けているのか。」その率直な声が書かれいていることでしょう。それこそが信頼の置けるお店がどうかの大きな答えになります。
「ウエラ名古屋 お客様への特別インタビュー」はこちらから ≫≫

また、お店側が配信しているブログなどでもリピーター様が来店されたことが紹介されているかもしれません。そういったコンテンツをチェックしてみるのも評判の良いお店かどうかの判断材料になるでしょう。

もう一つは、そのショップにリピーター様向けのメニューがあるかを確認することです。

リピーターを数多く抱える評判の良いお店は、リピーター様からの「もっとこうして欲しい」「こんなメニューも取り入れて欲しい」といった希望や要望をたくさん受けています。そして、そういった希望や要望に応えたメニューやアフターフォロー体制が整っているはずです。

それで、問い合わせする時やホームページなどを閲覧する時には、「自分がもしこのお店のリピーターになった時に、それに応えてくれそうなショップなのかどうか。」その視点からチェックしてみるのも良いでしょう。

そうすれば、決して表面上の謳い文句に騙されることなく、本当に信頼できる評判の良いお店と必ず出会うことができます。
やっぱり最後は「人間」でしょう。
ここまでで、失敗しないプロショップを選ぶためのいくつかの要素を取り上げましたが、信頼できる業者選びの最後は、やはり「人間」でしょう。

ホームページ上でどれだけ格好の良い写真が並べられていたとしても、またどれだけ受けの良い謳い文句が並べられていたとしても、問い合わせ時の対応や入店時の接客などでガッカリすることは良くあるのではないでしょうか。

もちろん、コーティングにはメリットもあれば気を付けるべき点もあり、完璧なものはありません。それでも、そのプラス面とマイナス面をはっきりと伝えてくれた方が安心するのではありませんか。ウソや偽り、過大広告をするお店ではなく、出来ることと出来ないことを明確に伝えることのできるお店は、お客様のことを第一に考えた信頼の置けるお店と言えるのではないでしょうか。

コーティング施工も決して安いものではありませんから、決して失敗したくはありません。これまでに挙げた様々な要素を考慮して、いくつかのプロショップに絞ることができたなら、最後は“人と人”です。

「ここのお店の人に任せたい」「ここのお店なら、自分と自分の愛車にちゃんと向き合ってくれる」というあなたの直観を信じてください。そのあなたの直観に、選ばれたプロショップは必ず期待以上に応えてくれるはずです。
- 株式会社ウエラ名古屋 コーティングスタッフ一同 -